特別プログラム

 

【 特別講演 : ST界の発展への思い 】
6月28日(土) 15:10〜16:40 第1会場(大ホール)

講師:柴田 貞雄先生
元国立身体障害者リハビリテーションセンター学院長

【 教育講演1 : わかりあえないことから 】
6月29日(日) 10:40〜12:10 第1会場(大ホール)

講師:平田 オリザ先生
大阪大学コミュニケーションデザインセンター教授 劇作家

【 教育講演2 : 障害を持って生きるー出生前診断をめぐる話題からー 】
6月29日(日) 12:30〜14:00 第1会場(大ホール)

講師:玉井 邦夫先生
大正大学 人間学部 臨床心理学科教授


【 ランチョンシンポジウム : 言語聴覚士とはなにか あるべき姿を再考するーそれぞれの立場からの提言― 】
6月28日(土) 10:50〜12:50 第1会場(大ホール)

コーディネーター シンポジスト シンポジスト
半田 理恵子先生 前田 眞治先生 菊谷 武先生
東京都言語聴覚士会
会長
社会福祉法人
夢のみずうみ村新樹苑
国際医療福祉大学
保健医療学部
日本歯科大学
口腔リハビリテーション多摩クリニック
日本歯科大学大学院
生命歯学研究科
シンポジスト シンポジスト
加藤 公恵先生 岡持 利亘先生
永生会在宅総合ケアセンター (医)真正会 霞ヶ関南病院
CRU:地域支援担当
シンポジスト シンポジスト
渡邉 愼一先生 平澤 正剛先生
横浜市総合
リハビリテーションセンター
医療部 理学・作業療法課
失語症当事者

【 シンポジウム 1 : 言語聴覚士とはなにか あるべき姿を再考するー成人の領域に携わる立場からの提言― 】
6月28日(土) 9:00〜10:30 第1会場(大ホール)

コーディネーター シンポジスト
藤田 郁代先生 熊倉 勇美先生
国際医療福祉大学 大学院
医療福祉学研究科
川崎医療福祉大学 医療技術学部
シンポジスト シンポジスト
倉智 雅子先生 佐藤 睦子先生
新潟リハビリテーション大学 大学院
リハビリテーション研究科
医療学部リハビリテーション学科
総合南東北病院
神経心理学研究部門

【 シンポジウム2 : 言語聴覚士とはなにか あるべき姿を再考するー小児の領域に携わる立場からの提言ー 】
6月29日(日) 9:00〜10:30 第1会場(大ホール)

コーディネーター シンポジスト
山下 夕香里先生 中川 信子先生
帝京平成大学 健康メディカル学部 子どもの発達支援を考えるSTの会
シンポジスト シンポジスト
廣田 栄子先生 高見 葉津先生
筑波大学 大学院 人間総合科学研究科 都立北療育医療センター

【 アドバンスセミナー1 : 嚥下障害・構音障害に役立つ補綴装置 】
6月29日(日) 13:20〜14:10 第2会場(小ホール)

講師:中島 純子先生
防衛医科大学校 歯科口腔外科

【 アドバンスセミナー2 : 脳画像読影の基礎知識と幾つかのコツ 】
6月29日(日) 13:20〜14:10 第3会場(国際会議室)

講師:内田 信也先生
国際医療福祉大学 保健医療学部 言語聴覚学科

【 アドバンスセミナー3 : 失語症の長期経過 】
6月29日(日) 13:20〜14:10 第4会場(401,402)

講師:中川 良尚先生
江戸川病院 リハビリテーション科

【 アドバンスセミナー4 : 成人吃音の臨床 】
6月29日(日) 13:20〜14:10 第5会場(403,404)

講師:坂田 善政先生
国立障害者リハビリテーションセンター学院 言語聴覚学科

【 アドバンスセミナー5 :発達障害のライフステージにそった支援―成人期のQOLを高める支援とは 知的障害のないASDを中心にー 】
6月29日(日) 15:30〜16:20 セミナー等会場(602)

講師:本間 慎治 先生
公益社団法人 発達協会 王子クリニック リハビリテーション室
講師:小倉 尚子 先生
公益社団法人 発達協会 赤羽指導室

【 学生セミナー : おもてなしの心 ~日々に生かすホスピタリティマインド~ 】
6月28日(土) 13:40〜15:00 第2会場(小ホール)

講師:角田 陽子先生
武蔵野大学非常勤講師