座長・演者の方へ
【 座長の先生方へ 】
・担当セッションの開始30分前までに、ソニックシティホール 1F 大ホール ホワイエにお越しください。進行上の連絡事項がある場合がございます。
・優れた発表については「 言語聴覚研究 」への論文投稿推薦をお願いいたします。 事前にお渡しする推薦用紙に必要事項をご記入のうえ、各会場のスタッフもしく は座長受付にご提出ください。
【 演者の方へ 】
対象者を特定し得る情報を記載しないように、十分ご注意ください。 個人を特定し得る情報には、イニシャル、カルテ番号、施設名、部署名、年齢、生 年月日、発症日、入院期日などが含まれます。
【受付】
・データを発表予定時刻の30分前までに、PC 受付(ソニックシティホール 2F 小 ホール ホワイエ)にご持参ください。
・ファイル名は、必ず「 演題番号・筆頭演者名( フルネーム )」としてください。
・受付にてデータの修正はできません。最終データをご持参ください。
【発表時間】
・ 1 演題は、発表 7 分・質疑応答 3 分です。発表時間は厳守してください。
・制限時間内は緑色ランプ、1 分前に黄色ランプ、制限時間で赤色ランプが点灯します。
【発表形式】
・パワーポイントを使用したパソコンでの発表を原則とします。
・パワーポイントの枚数に制限はありませんが、制限時間を厳守してください。
【 発表データ制作にあたってのお願い 】
・ご使用になるアプリケーションは、PowerPoint2003・2007・2010・2013 としてください。
・フォントは、OS に搭載されている標準フォントをご使用ください。
・画面の解像度は、XGA( 1024 × 768 )としてください。
【 発表データの持参方法 】
・保存するメディア媒体は、CD-R・USB メモリスティックとしてください。 但し、Macintosh をご利用の方は、本体ごとお持込みください。
※下記の「 ノートパソコンを持込まれる方へのお願い 」をご確認ください。
・ CD-R の書き込みは、ISO9660 方式をお使いください。
・ USB メモリスティックは最新のウイルス駆除ソフトにてチェックをおこなってください。
・動画がある場合は、全てのデータを同一のフォルダに入れてください。
・動画ファイルは、標準の Media Player にて再生できるように作成してください。
※推奨動画形式:WMV 形式 バックアップとして動画ファイルを作成したパソコンをご持参ください。
・発表データは、作成したパソコン以外のパソコンで問題なく表示・再生できるかどうかを事前に確認してください。
【 ノートパソコンを持込まれる方へのお願い( Macintosh をご利用の方 )】
・データは発表予定時刻の 30 分前までに、PC 受付にパソコン本体をご持参の上、パソコンの出力チェック終了後、ご自身で会場内演台付近のオペレータ席までパソコンをお持ちください。パソコンは発表終了後にオペレータ席にて返却いたします。
・パソコンの機種や OS により出力設定方式が異なります。事前にご確認ください。
・接続ケーブルは、D-Sub 15 ピン( ミニ )をご用意しています。
・パソコンによっては附属のコネクタが必要になりますので、必ずお持ちください。(写真参照)
・電源ケーブルは必ずご持参ください。
・パスワード設定、スクリーンセーバー、省電力設定は必ず解除しておいてください。
【 発表時のパソコン操作 】
・スライド送りは、原則としてご自身でおこなってください。
・演台上には、キーボード・マウスとモニターがセットされておりますので、キーボード・マウスの操作でスライド送りをおこなってください。
・パワーポイント機能の「 発表者ツール 」ではご使用になれません。
【 受 付 】( ポスター会場前 )
・貼付時間に掲示してください。
・各パネルに用意してある演者用リボンをつけてください。
【発表時間】
・発表予定時刻の 20 分前までに、各自掲示したポスターの前で待機してください。
・ 1 演題、発表 7 分・質疑応答 3 分です。発表時間は厳守してください。

【 掲示・撤去時間 】
6月28日(土) | 6月29日(日) | |
---|---|---|
貼 付 | 9:00〜10:00 | 9:00〜10:00 |
撤 去 | 18:00〜18:30 | 16:30〜17:00 |
両日とも撤去されずに残っているポスターは事務局にて処分させていただきます。
・ポスターの掲示可能サイズは下図をご参照ください(W900× H2100)。
・演題番号は事務局で用意します。
・演題名・所属・発表者名はご準備ください。 ※画鋲は、事務局で準備しております。